« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »
先日『もこもこ』の記事を書いたときに、どのように掲載されると思っていたら意外とすっきりしていた。
題目も『音楽・花見・パソコン・・・我が家のページ』とうまく付けてくれました。残念だったのはホームページのURLが載っていたことで、アクセスが増えてしまわないかと心配です。
「何だ、こんな物か」と思われるのは覚悟していますが、まだまだ整理してもう少し自己満足がいける状態になったら、本当に公開しようと思っていたからです。
今は身内だけで満足。でも批判をしてくれる人がいると進歩するか?と思うとどんどん公開したほうがやはり良いのか?
今回からフラワーパーク、フルーツパークの年間共通パスポートに写真を貼り付けることになりました。当日写真持参すればよかったのですが、知らなかったので次回にラミネート処理をしていただく。
写真は少し若返ってしまった。
昨日今日から、花粉症の季節がやってきた。目が少しかゆくクシャミはでないけれどうっとうしい季節の到来だ。
ETCカードが二日続けて送られてきた。その後返却依頼の案内が来たが、システムのエラーで済ますのか?
ハサミでICタグを切って明日送り返す予定
我が家でもいつの間にか雛が飾ってあった。本当は大きいのが欲しいだろうが、コレで我慢しているらしい。
お菓子を買ってあげよう。
毎日編んではほどいているが、何となく形になっている。約半分出来上がりで、反転して編み上げるそうだがいつ完成することやら・・・何度もほどいて、レース糸の色が変わってきたのではないか?
階段から落ちたその後は順調に回復し元気になりました。心配をおかけしました。
石油ストーブの調子が悪いのでアピタに買いに行ったら売っていなかった。今はファンヒーターかハロゲンの時代で石油ストーブは無いのか?
ファンヒーターはやかましいし、ハロゲンは前しか暖まらないので、やっぱりストーブが一番。明日ベイシアによって見て来る予定。
外壁塗装工事が終わり請求書が来た。651,000円で見積もりと同額で意外と安い?外壁塗装は満足だが、後片付けが悪かった。それに芝生の庭に大きな穴がいっぱい空いていた。何の穴だろう?郵便ポストの傾きは昨日ガムテープを巻きつけ応急処置で直しておいたので暫くはよいが、いずれは何とかしないといけない。
それよりも工事完了の電話を待っていたが、連絡が無くお礼の挨拶もできなかった。納金は10日以内振込みになっているが何時やれば良いのか、集金に来るといってたのに・・・終わり良ければ全て良しという言葉好きだなあ。
外壁塗装が順調に進み今日足場がとれた。今まで工事の人は良い方ばかりだったが、今日の人はチョッとと言いたい。『挨拶が無い。』と家内から連絡があり、いつから始まっていつ終わって帰ったのか解らないとメールが入った。人と人が接するときのマナーとしては挨拶が最も重要だと思う。
その上、郵便ポストを引っ掛けて倒していった。私が新聞を取り出そうとしたら、ぐらっと傾きおどろいた。今日のところは、とりあえずガムテープで固めておいた。
その他後聞いた話だか、ポールを庭にポンポン投げ下ろしていたそうだ。せっかく気持ちよく終わるはずが残念!
実はその後で大事件が発生した。
昼休みに電話をかけたら、もう業者の人は終わって帰ったみたい。と言ったので、そこらに何か残っていないかと返したら、二階の窓から様子を覗いた帰りに階段から転げ落ちたと三時の休憩にメールが入った。驚いて電話するとデズニーのジグソーが飾ってあるところから一番下まで転がり落ちた。脚と腕そして頭を打ったそうだ。至急冷却シップをしたが、頭にコブが二つできていた。腕や脚はアザができ医者に連れて行こうとしたが、嫌がっていかない。恥ずかしいのかなあ・・・
それにしても最近良く転ぶ話を聞く。年かなあ?階段で滑って尻をうったり、私の積読の本に滑って転んだり今日のこと等多すぎる。
一ヶ月に三回も転ぶなんて・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント