6月6日と7日で、大川温泉へ出かけた。 両日とも天気は良く、蛍も沢山見れたし、 万華鏡は意外に面白かった。 翌日、バガテル公園は薔薇真っ盛りだった。 年のせいか少し疲れたなあ。
今日はフラワーパークへ菖蒲とアジサイ見物。
昼から家内が湖西市の友人に会いに行ったので、ついでに『道の駅潮見坂』に寄ってきました。 3月27日に開駅したばかりで大変にぎわっており、今日は風が非常に強くて子供が舞っていた。 レストラン(食堂)メニューでは豚カツ類がいいらしい。近くに『おらんピック』というソーセージで有名な店もある。
太陽熱を利用した足湯があり、そこからは太平洋が一望できる。もう少し暖かくなったら入ってみようと思っている。 お土産は浜の物が多くシラスや海苔を売っていたが、目的は地元のソーセージやハムで、しっかり買ってきた。 しらすパイは甘口と辛口があったが、甘口を買ってきた。意外と美味しい。
グルメ・クッキング | スポーツ | パソコン・インターネット | 旅行・地域 | 日記 | 日記・コラム・つぶやき
最近のコメント